ヨガで変わったユカピ<その1>

change

ご存知の方もいらっしゃいますが、ユカピ3月までは、千葉の柏のあたりに住んでおりました。

「ヨガのインストラクターになろう!」と心に決めた時から、周りのママ友に声をかけてヨガサークルを立ち上げ、引っ越した現在も月に2回で活動させていただいてます。

先日の木曜日もヨガサークルで柏へ♪

上の子同士が幼稚園のころから仲良くしてもらってるママ友と、ヨガの後ランチする約束をしていました( ´艸`)♪

もともと開発中の地域だったのですが、まだ引っ越して1年もたっていないのに新しいパン屋さんや和食屋さんができていてなんだか新鮮~

 

この日は和食屋さんをChoice!IMG_9079お刺身3種盛❤これでなんと1080円!
しかもネタがすごく良くって、特にカツオが脂のって美味しかったヾ(≧▽≦)ノ゙

月に2回とはいえ夏休み中は来れてなかったりして、子育てなどの積もる話も盛り上がって楽しいひと時(pq´▽`*)♪

「子供に怒りすぎたり、イライラしてしまって反省~」とか

「子供の得意なことや、好きなことを伸ばしてあげたい」とか

「自分の生活(人生)も充実させたい」などなど、

み~んな思うことは同じ(´ー`*)ウンウン

やっぱり成長に合わせて悩みどころは変化するので、子供がいくつになってもママの心配や苦労は尽きませぬw

そんな中、ママ友Hちゃんが

「ヨガやってユカちゃんは変わったよね~前よりも穏やかになったよ!」

「あ!別に前が荒くれてたわけじゃないんだけどさぁ(笑)、だからヨガってすごいなぁ!って思ってたのよ」

って言ってくれました(ノ∀\*)テレッ

 

ちょっと大げさですが、確かにユカピはヨガで人生が変わったといっても過言ではないのです!

もちろんまだまだな部分もありますが、ヨガする前の自分と比べて

身の回りに起こることを<良いことも悪いこともそのまんま受け入れる>ことができるようになりました。

<余計なこだわりを手放す>こともできるようになりました。

なぜそう感じるのか?と、<自分を客観的に観察>できるようになりました。

でもまだプリプリと子供に接するときもあるし、たまに落ち込むことだってあります(笑)

でもそれでいいんだ!って思えます。

でないと人生面白くないしw

 

ママ友から嬉しい言葉をもらえて、改めて自分の変化を感じられました!

また少しづつ、ヨガで変化したユカピについて書きたいと思います~

Hちゃん&Yちゃんいつもありがとう❤

またランチしようね゚.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。

Continue Reading

YUKAPIの夜明け

yoake

長い夏休みもようやく終わり、明日からまた愛してやまない平日がやってまいりますw

イントラ活動を開始して初の夏休み!しかも引っ越したばかりの西の地にて・・・。
そりゃ、子供たちもどうにかやってるように見えても、どうにもこうにもダーラダラ♪な毎日。
私も給食様のない日々の中、早朝から昼のご飯まで用意しての朝練参加に自分のレッスン。
お洗濯だけは毎日欠かさずするものの、やはり少しづつ荒れゆく家の中(=ω=。)
たまにはお出かけさせなきゃね!なんて母心?!で、博物館やら科学館やら映画などに連れ出しましたが、
やっぱり生活のリズムがつかみにくくって歯止めのきかない子供らのダラダラモード(笑)

「夏休み 年内イチの 荒行か」(←毎年思うw)

とまぁ、今日8/31も最後の最後というのに宿題が終わっておらず、「むー!」な状態でありましたヾ(;´▽`A

でーーもーー!
明日から新学期だもんねヽ(*^^*)ノ
少しづつ母子ともにペース戻して行こうね!

複雑に変化する周りの環境を感じて、自分自身も柔軟に変化していこう~
あぁ、それもテンセグではないですか!
それに気づいた私、来年の夏休みはきっと!もっと!余裕で過ごしているハズですo(*^^*)o

ってことで、テンセグって何?って方も、もう知ってるやい!って方もテンセグ関係なくヨガがしたい方!
9月からのYUKAPIのヨガレッスンもどうぞご期待ください♪
そして、余談ですが新学期に向けて前髪を作ってみましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
bangcut150828最近通い始めた、代官山のALさん☆
何とも言えないキャラのスタイリストさんが、ちゃちゃっと素敵にしてくれます❤
なぜ何とも言えないキャラなのか?
ってところにご興味のある方は、ぜひ会いに行ってみてくださいw

Continue Reading