3月にお引越ししてからも月に2回で続けていた“柏の葉ヨガサークル”
本日をもちまして終了することになりました。
思い起こせば、ヨガのインストラクターになりたくてRYT200のインストラクター養成講座を受けながら、ティーチングの練習をさせて欲しい!とお友達を集めて無料で開催し始めたのが最初でした。
そこから口コミだけでたくさんの方が毎回来てくれて、そのうち「お金払うよ〜」と言ってもらえて今に至るのですが、ここで経験させてもらったことはヨガのティーチングだけではなく、
自分自身の人との関わり方や気づきなどにもなっていて、サークルで過ごした時間は本当に私の宝物になっています(〃ノωノ)
今日が最後ということで、レッスンには来れなかったけどレッスン後にわざわざ顔を出してくれたり、お餞別やランチを共にしてくれたママ友たち❤︎
メールで丁寧にお礼を送ってくれた数名の方々も、
本当に本当に皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです(´艸`)♪
ちなみに、今日ランチに行ったのはグリーンパラソルさん
柏の葉の一軒家カフェで、お庭で栽培したハーブを使ったお料理や手作りのパンやスィーツが美味しいお店です。
お箸もクリスマス!
(こちらのお店は割り箸ではありませんエコですね〜)
ランチプレート(写真上)の他に、真ん中に人数分の自家製ピクルス
(野生のルッコラ付き)とチーズスコーン!盛り付けも素敵🎵
楽しい会話に目にも舌にも美味しいランチ!ここにしかない本当に素敵なお店です〜
お近くの方はぜひ行ってみてください
サークル終了の理由、そこには距離的なこともありますが、今日までイントラとして突っ走ってきて、レギュラークラスの他に代行やイベント、自分のアシュタンガヨガの練習などで、(本人あんまり気づいてなかったけど^^;)少し忙しくなっていた自分の生活を丁寧に見直していきたいと思ったのです。
2人いる娘は大きくなったと言ってもまだ小学生ですし、お仕事を安定させつつもう少しママ業もしっかりとしてあげたいし、時間のゆとりを持つことで家のことやちょっと前まではよくやっていたお料理やお菓子・パン作り、お裁縫や編み物などのモノづくりとかも(できる範囲でね^^;)またやっていきたいと思っています。
それはやっぱり、家庭や家族は私のベース
そこをきちんとしてないと、あっという間にフワフワしてしまうから(´ー`A;)
もちろん!今現在のお仕事は、
もっともっと生徒さんに感動の伝わる良い内容になるべく精進していきたいと思っています!
<できることしかできないから、今できることから一歩づつ>
最後まで読んでくださって、ありがとうございました
ありがとう&ありがとう、今日も本当に感謝ばっかりです❤︎