いよいよ来月開催されるイベントのあれこれをご紹介します!
その1
12/5(土) テンセグリティー・ヨガフェスタVol.2
9月にも開催された”テンセグリティー・ヨガ フェスタ”の第2回目。
東京4期のテンセグティーチャー仲間と、自分らしくテンセグリティーを伝えるヨガフェスタです。
テンセグリティーヨガについては、ユカピがレギュラーレッスンを持たせていただいているHASYOGAさんのクラス紹介動画(リンクを開いたらページ下部にあります)をご覧ください🎵
第1部のユカテンと第2部の光明テンを、セットで受講すると6000円から1000円OFFになるセット割引もありますよ〜
このチャンスに、ぜひテンセグを体験してみてください😊
その2!
12/13(日) 「12月からの3回シリーズ ~魔法の言葉は”ユーハジ” ヨガ×可動域が広がるWS!」
こちらはヨガジェネTT8期卒の同期、小林千春さんとのコラボ企画
アート・コミュニケーションワーク等のWSを多数開催
おのころ心平 自然治癒力学校認定セラピスト
全米ヨガアライアンス(RYT200) 修了
おのころ心平さんの自然治癒力学校認定セラピストであり、アートセラピーなど多彩な資格を持つ彼女が、あなたの心の殻をほんの少しノックしてくれます。
彼女のさまざまなワークと、ユカピのヨガが組み合わさることでどんな化学反応が起こるのか?!ドキドキワクワクのWSです😊
さてここで、もう少し小林千春さんとは??について語りましょう。
ユカピは、ヨガジェネのヨガの200時間指導者養成講座(RYT200)受講前に、中島正明先生のアーサナ集中講座でご一緒したのが最初の出会いでした。
そのころの千春さんは、今よりももっと難しい表情で、一見するととっつきにくい印象…。
それが、3日目には自らの殻をほんの少し?!いやかなりブチ破ることになるのです。
もちろんそこには、ヨガの効果を3日間の集中講座でこれでもか!!てくらいに効果的にレクチャーした中島正明先生のおチカラもあるのですが、やはり最終的には千春さんが「変わりたい!」と思った、そしてそれを声をあげて発言しその後の行動(RYT200取得までに至る)を起こしたことが、今の彼女を作り上げ今回のWS開催の話にまでつながっていくことになるのです。
さて、その時千春さんにどんなことが起きたのか??
それは、WSで直接彼女に会い、彼女から感じ、彼女の口から語ってもらいましょ〜
自分が感じたことを、多くの方とシェアしたい!
そんな素敵な思いの詰まったWSぜひご参加ください❤︎
詳細とお申し込みはこちらから↓
http://news.hasyoga.net/?eid=1285759
または、こちらのフォームよりお申し込みください。
http://yukapiyoga.com/contact-2
※その1・2どちらのイベントも初心者から無理なくご参加できる内容です!